こちら鋸南町。
今日こちらは朝から一日大雨予想だったけど、良い意味で「降る降るサギ」で、結局ほぼ降らなかったお陰で、GLT海スイムセッションを無事開催。
https://goetheweb.jp/lifestyle/slug-n5cb703f03647
チームアオヤマでもスイムコーチをしてもらっているライフセーバーの佐藤文机子さんにも来て頂き、私も眼から鱗の「海テクネタ」を教えて頂く。そして皆さんの命もガッツリガード。
トライアスロンのスイム、バイク、ランのうち、スイム=海などのオープンウォータースイムが何より「超非日常的」。
初心者の大半はこの超非日常なスイムに不安を抱え、その後のバイクランにもマイナスになっている方が多い。
こうやって安全で綺麗な海、そして海のスペシャリストにちゃんと習うことで、劇的に上達するのは言うまでもなく。
日頃のプールで基礎泳力を上げながら、
実践練習で上手くなって行く、この双方が大切よね。
それしても、鋸南の海の透明度はヤバイ。